主催 :朝日新聞社、(有)マルコボ.コム  ■共催 :松山市教育委員会(子規記念博物館)、愛媛県朝日会
後援 :愛媛県、愛媛県教育委員会、松山市、NPO法人 俳句甲子園実行委員会
 「夏休み句集を作ろう!コンテスト」は、全国の小中学生から、規定の応募冊子に、自分が1年間で作った俳句40句を書き、表紙を仕上げて「句集」として応募してもらおうという企画。今回は256編の応募を頂いた。
 審査員は三浦和尚(愛媛大学教育学部教授)、竹浪中也(朝日新聞松山総局総局長)、夏井いつき(俳人)、キム・チャンヒ(デザイナー)の計4名。応募作品の中から、「最優秀賞」、「優秀賞」、「学校賞」、「装丁賞」、「一句賞」の各賞を決定した。

お知らせ
 最優秀・優秀作品の実物と賞品のミニ句集を、2010年1月末まで松山市立子規記念博物館2階にて展示しております。
 最優秀賞

『八月六日』

宇和島市立畑地小学校
6年

山本真由

惨敗のジュースが汗をかいている
夏服の老婆と出会う太田川
雲の峰息をしている千羽鶴
短夜の飛行記録は分きざみ
ぴったりと止まった時計揚羽蝶
ががんぼが秘密を明かす祈りの碑
夕焼や折り鶴風になる合図
我にあと何回の八月六日
天花粉はたく明日が続くよう
母子像に問う命とは大西日

 優秀賞・子規博特別賞

『頭の国の十二ヶ月』

龍谷大学付属平安中学校
3年

矢鳴沙耶

梅雨曇競馬新聞踏み歩く
先輩と球根植う日に○をする
秋風と著者近影を撮りに行く
積み上げた問題集から月望む
秋の雲労働三権覚えた日
三色の賢者の猫と秋思する

 優秀賞(5作品)
『空の匂い』
松山市立生石小学校
5年
鈴村綾音

給食のアルミの食器昭和の日
行々子なくよ宇宙はしんとする
青い実は空の匂いだバルコニー
花やつで飛べない鳥はどうなった
初あられ百粒ぐらいひざの上

『colors』
松山市立日浦小学校
5年
金紗蘭

ヘリオトロープグラスは透明のまま
雪うさぎ車の中をのぞく雲
揚羽蝶せんたく物の下をゆく
春日傘大きな二輪の人力車
爽かや入場料は三十円




『三日月』
松山市立椿小学校
3年
三瀬未悠

学校のかげがプールにのびていく
ゆっくりと船はすすむよ星月夜
木星と水なのタネは同じ色
まっ黒なおけいこかばん木の実ふる
冬銀河しらない町の地図をかく



『にじ』
愛媛大学教育学部附属幼稚園
年長
八塚陽向

このおおきなきはさくらだったんだね
にいにいはじてんしゃせんせいクローバー
ほたるほたるにいにいとてんてきをした
みみずなくくるまにはアンテナのつの
たいふうや8ピキのいぬつかまってる




『Freedom』
松山市立日浦中学校
1年
金瑛翔

だましえの看板に春の声
古小屋の穴から見える春の星
鍵谷カナ見つめているのは秋の空
蚯蚓鳴いたような浜
同じ道飛蝗は幾つも死んでいる

 
 その他の賞
●学校賞・優秀  愛南町立家串小学校 八幡浜市立青石中学校
 
●学校賞・奨励賞  宇和島市立畑地小学校
八幡浜市立八代中学校
 

●装丁賞・優秀


『1/2記念日2009・夏 心音』
松山市立番町小学校
4年
泉宗心音




『いろ いろ いろ 私の四季の色』
星美学園中学校
2年
疋田ゆり


『すいかのたね』
姫路市立青山小学校
3年
清水樹
 

●装丁賞・佳作

『ダブり文字四十句』
 流山市立東深井小学校 6年 疋田大藏

『思い出』
 松山市立久米小学校 6年 福井望海

『バッタのいっしゅん』
 松山市立清水小学校 2年 祝しずく

『私の夏休み〜俳句日記〜』
 八幡浜市立千丈小学校 6年 菊池希実

『わくわく一年間』
 川崎市立東住吉小学校 3年 江アすず
 

●一句賞優秀賞
初景色にじ色のかんらん車から
 愛媛大学教育学部附属小学校 4年 八塚大輝

大ありが写生のバケツでおぼれてる
 内子町立天神小学校 4年 池田莉乃

きぬかつぎぼんやり月がくずれてく
 松山市立生石小学校 3年 鈴村直樹

ゲリラごう雨きのうのにじがばけました
 松山市立味生第二小学校 2年 近藤匠也

ペン先の開いたGペン夏の果
 八幡浜市立青石中学校 3年 松本圭未
お昼ねのオオカミの尾のふくらんだ
 埼玉県越谷市立大沢小学校 4年 田口杏子

妹のおへそが百点水てっぽう
 松山市立湯山小学校 3年 野田亮介

さわやかやあやとりのひもゆれている
 奈良市立西大寺北小学校 3年 井尻紗恵子

海猫の海を濃い紫で塗る
 愛媛大学教育学部附属中学校 3年 山崎涼

向日葵に迷路の出口聞いてみる
 西予市立城川中学校 2年 冨永遼太朗

●一句賞入賞 目を閉じてやさしい味の桃かじる
 静岡市立葵小学校 6年 望月勇希

ひがんばな見ると歌いだす弟が
 川崎市立東住吉小学校 5年 江ア哲太

さざんかやじゃんけんしてる女の子
 福岡市立七隈小学校 5年 松原萌花

ねこじゃらしおかしのふたの韓国語
 愛南町立家串小学校 5年 大根怜香

運動会校長先生雨男
 江東区立越中島小学校 4年 池内詩奈

ふじの花校長先生の手をにぎる
 愛南町立家串小学校 4年 平田こまち

むらさきの花だねをまく夜のために
 松山市立味生第二小学校 3年 吉田哉汰

浮輪して小さな島へ泳ぎつく
 松山市立みどり小学校 3年 田井優希

くうこうにポツンときよみタンゴール
 松山市立日浦小学校 2年 金安理

しゃしん立て木の実でかざるけい老の日
 国府台女子学院小学部 2年 黒ア智美

山ばとのたまご見つけた金もくせい
 宇和島市立畑地小学校 2年 藤本真子

ビー玉のなかにりゅうの絵あきの風
 愛南町立船越小学校 2年 砂田祐輝

おるがんのうらにかくれたわかばかぜ
 愛南町立家串小学校 1年 細川実咲

白き野に土色の風冬の鹿
 八幡浜市立青石中学校 3年 中村貴行

ベランダで飼い猫が寝る風車
 八幡浜市立青石中学校 3年 田村桃香
一年生ぎゅっとにぎった私の手
 岐阜県大垣市立東小学校 6年 小野史織

住んでいた町が変わったねこじゃらし
 茨城県守谷市立守谷小学校 5年 新田陸磨

山粧うバスは満員飴もらう
 伊予市立郡中小学校 5年 小倉嬉乃

手のひらでゆれるこんにゃく山清水
 松山市立石井北小学校 4年 和田幹

人間も水母も集まるしけんじょう
 宇和島市立畑地小学校 4年 兵頭黎

せみのなく大しめなわの出雲かな
 東洋英和女学院小学部 3年 白石真子

父さんの首にはタオルはかまいり
 松山市立双葉小学校 3年 小網柊哉

流れ星めだかが死んだ夜に見た
 光塩女学院初等科 3年 加納史花

妹のわらった声でゼリーゆれ
 松山市立石井小学校 2年 三谷のどか

おとこはねキャンプにくるとしゃべるんだ
 札幌市立桑園小学校 2年 細川さや華

つかまえたせみをはなして空をみる
 愛媛大学教育学部附属小学校 2年 木津つばさ

ドシラソドシラソちらちらこゆき
 今治市立桜井小学校 1年 野村建太朗

あきのゆうやけぴあののおとにあかちゃんねたよ
 五字ヶ丘幼稚園 年長 清水南

空色のハンカチ浸し海の色
 八幡浜市立青石中学校 3年 井上智理

対戦校優勝候補青嵐
 八幡浜市立青石中学校 2年 二宮早希

■問い合わせ先■ 有限会社 マルコボ.コム

〒790-0022
愛媛県松山市永代町16-1
電話 089-906-0694
FAX 089-906-0695
(平日のみ)
http://www.marukobo.com/