主催 :朝日新聞社、日本俳句教育研究会、(有)マルコボ.コム
共催 :松山市教育委員会(松山市立子規記念博物館)、愛媛県朝日会
後援 :愛媛県、愛媛県教育委員会、松山市、愛媛朝日テレビ、NPO法人俳句甲子園実行委員会、朝日学生新聞社
協賛 :カシオ計算機株式会社
   「夏休み句集を作ろう!コンテスト」は、全国の小中学生から、規定の応募冊子に、自分が1年間で作った俳句から40句をまとめ、表紙をデザインして「句集」として応募してもらおうという企画。今回は、454点の応募を頂いた。
 審査員は三浦和尚(愛媛大学教育学部教授)、氏家弘二(朝日新聞松山総局総局長)、夏井いつき(俳人)、キム・チャンヒ(デザイナー)の計4名。応募作品の中から、「最優秀賞」、「優秀賞」、「学校賞」、「装丁賞」、「一句賞」の各賞を決定した。

【お知らせ】
 ・最優秀賞と優秀賞については、マルコボ.コム発行『HAIKU LIFE MAGAZINE 100年俳句計画』2013年2月号誌上で全俳句を掲載しております。
 最優秀賞
『南天の明暗』

松山市立道後小学校
5年

煖エ 凜太朗
はきなれた靴春はまだ浅い
かげろうが名もないいしをうかしてる
万愚節ウィンカーは4拍子
信号をわたれば初夏がはじまって
万緑のごとく新陳代謝かな
夕立やなぜ今ぼくはここにいる
蝉の羽の一枚光る気の重さ
水澄んで消しゴム黒ずんで風
お盆のこづかいで太陽を買う
自画像や鉛筆一本折れて雪

 優秀賞・子規博特別賞

『Étude 練習曲』

愛南町立御荘中学校
3年

宮下 優祈子
初夏の窓「子犬のワルツ」が溢れる
虹二重ゆっくり渡る歩道橋
マラソンが好きです風になれるから
連弾の以心伝心冬りんご
雪こんこ素直になりたい十五才
「革命」のアルペジオ海に降る雪
早春の煙突もっと伸びなさい
三月の午後エチュードはすみれ色

 優秀賞(5作品)
『あさがお』
松山市立みどり小学校
2年
田井 綾乃

トントントンだれですか春ですよ
星涼しグリムの話よみおわり
グランドにゆうぐがないねなつのくも
二じゅうとび三十かいとべたなつ
はだしで入る川がぬるっとこんにちは

『生命体』
愛媛大学教育学部附属小学校
3年
八塚 陽向

風薫る目ざめよ公園モンスター
カワセミの世界をのみこむほどの口
日本という船秋へ出航す
秋の浜生命体の忘れ物
シロナガスクジラは小人ボクはリュウ




『万華鏡』
松山市立椿小学校
6年
三P 未悠

夏草やてるてる坊主に描く眉毛
熱帯魚ふわふわチャイニーズタイペイ
緑蔭の断面のぞく顕微鏡
八月の爆発してしまいそうな地球
流星のぽとんと海に落ちる音



『Bookshelf 本棚』
越谷市立桑原小学校
6年
宮井 桃歌

花冷やシェークスピアは三段目
シャボン玉地球をパラダイスにする
バラの芽やマリーアントワネットの恋
オムライス丘のパセリという名の木
原発は孤独な巨人冬の雨




『命と晩夏』
松山市立みどり小学校
6年
田井 優希

カナカナのカナカナカナとカタカナ語
魚飼う小さな瓶にほてい草
すいれんの花からぬっと亀の首
石けりのつんつん夏を蹴りあそぶ
廃校に出入り自由な夏つばめ

 
 その他の賞
 
●装丁賞・優秀


『NYU DO GUMO』
横浜市立いずみ野小学校
4年
松下 昇馬




『初秋の味』
枚方市立第4中学校
2年
若林 綾


『GENSO』
日本女子大学附属豊明小学校
4年
尾形 綾香
 

●装丁賞・佳作

『春なつあきふゆみんなたのしくはいくやろ』
 松山市立和気小学校 2年 清水 寿樹



『想いの部屋』
 今治市立桜井小学校 6年 野村 有花



『ゲージの中の世界』
 松山市立双葉小学校 6年 小網 柊哉

『冬のタコ』
 愛南町立家串小学校 5年 前田 幸之介



『部活の神様』
 松山市立道後小学校 6年 鈴木 大河



『春夏秋冬』
 朝霞市立朝霞第三中学校 2年 藤井 悠
 

●一句賞優秀賞
すいかかじってマンモスのかたち
 松山市立味生小学校 1年 小笠原聡一

春夕焼机に残る墨の跡
 愛南町立家串小学校 6年 浅野響次郎

倒木の腹にはりつくちっち蝉
 松山市立生石小学校 6年 鈴村直樹

嘘つきの僕は白木槿じゃないよ
 江東区立有明中学校 2年 藤田茉莉子
未央柳月をえがく時の色
 松山市立日浦小学校 5年 金安理

若葉雨酸素を作る理科実験
 愛南町立家串小学校 6年 伊勢雄成

春愁を与えた苗は育たない
 Mater christi college 2年 金紗蘭

どくだみよ月が落ちるぞ気をつけろ
 松山市立雄新中学校 3年 吉岡優

●一句賞入賞 いわのあなくぐりぬけるとあおいうみ
 松山市立石井小学校 1年 神村ありさ

はるのかわめだか十ぴきおれのもの
 今治市立下朝小学校 1年 越智勇人

ひさしぶりパパにじゃんぷだなつやすみ
 松山市立石井小学校 1年 三谷ふわり

たんぽぽがとんでいきよったしょうごくんのせなか
 内子町立田渡小学校 1年 寺岡大夢

春の空ピアニッシモのとりの歌
 松山市立双葉小学校 2年 日高万歩路

ひとつ目の花火トイレで聞く私
 松山市立番町小学校 3年 栗田大愛

ストーブのおばけみたいなかげ一つ
 鬼北町立愛治小学校 3年 芝彩花

切りたてのふしぎなにおいは秋なす
 鬼北町立愛治小学校 3年 井関稀琉

あいちゃんのどろのコロッケ春のくれ
 内子町立天神小学校 3年 池田玲美

たすきがけ覚えて明日は春祭
 今治市立桜井小学校 4年 野村建太朗

春の空音だけひびくヘリコプター
 大洲市立喜多小学校 5年 岡田真巳

水槽に魚はいない濃紫陽花
 愛南町立家串小学校 6年 宮下龍

観覧車だれも乗せずに雪のせて
 加須市立花崎北小学校 6年 阿部桃花

雲の峰剣道場の格子窓
 松山市立西中学校 2年 鈴村綾音

堂々と列車はカンナを連れていく
 宇和島南中等教育学校 3年 山本真由
せんぷうきちきゅうといっしょにまわってる
 松山市立東雲小学校 1年 越智汐音

あさがおのつるのめいろにありすすむ
 松山市立石井北小学校 1年 長谷部志歩

かえりみちねこのこなまえつけてみた
 愛媛大学教育学部附属小学校 1年 相馬怜奈

お月さまかくれちゃダメよまだおによ
 松山市立番町小学校 2年 栗田暖乃

ねこのこの足あとたどるひなたぼっこ
 八幡浜市立日土東小学校 2年 石川真央

としのくれ二人の兄のうでずもう
 茨木市立東小学校 3年 米山芽生

秋高し校長先生ホースもつ
 鬼北町立愛治小学校 3年 岡田奈々帆

草むしり今日二回目のシャワーする
 松山市立みどり小学校 3年 西崎葵衣

すきやきにおしゃべりまぜた春の夜
 八幡浜市立双岩小学校 4年 横尾直澄

トカゲ聞け一番短い夜が来るぞ
 なぎさ公園小学校 4年 長坂野乃子

ふうりんも家族会議に参加する
 松山市立清水小学校 5年 祝しずく

遠足や交代で持つ班の旗
 愛南町立家串小学校 6年 黒田千乃

海藻の巻きつくボール汐干潟
 松山市立味生第二小学校 6年 吉田哉汰

夏暁に覚めて外に聞く柱時計
 横浜市立いずみ野中学校 2年 松下壮哉

春泥を飛ばしてまわる三塁へ
 大洲市立長浜中学校 3年 池田拳介

 
●学校賞・最優秀賞  愛南町立家串小学校
 
●学校賞・優秀賞  なぎさ公園小学校

内子町立田渡小学校
八幡浜市立日土東小学校
 
●学校賞・奨励賞  宇和島市立小池小学校

八幡浜市立青石中学校
八幡浜市立真穴中学校

沼津市立静浦中学校
 

■問い合わせ先■ 有限会社 マルコボ.コム

〒790-0022
愛媛県松山市永代町16-1
電話 089-906-0694 (9:00〜18:00/平日のみ)
FAX 089-906-0695
http://www.marukobo.com/